豆を炊飯器で炊く|簡単で気軽な豆の水煮

レシピ
簡単で気軽な豆の水煮の作り方
スポンサーリンク
スポンサーリンク

自宅で炊く豆

きっかけ

最近は乾燥豆を自宅で炊いています。

炊飯器を使うと手軽にできて、味も濃く、歯応えがあって美味しいです。

たっぷりとしあがり、既成の水煮よりたくさん食べられます。

以前は、↓このような豆の水煮をパックで購入していました。

結婚した彼は、わりとベジタリアンなです。

愛用品の豆の水煮が今の家の近くで手に入らない事が、豆を炊く事にしたきっかけです。

材料

  • 豆1カップ(大豆やひよこ、黒豆など)
  • 水3カップ

作り方

  1. 豆を計量し、洗います。
  2. 豆の3倍の水を入れます。
  3. 普通の炊飯モードで炊きます。
  4. ザルにあげて、豆と汁を分けて保存します。
1 豆を計量し、洗います。
炊き上げ前の大豆は丸い形状です。
1 豆を計量し、洗います。
汚れを落とします。
2 豆の3倍の水を入れます。(豆1合と水3合)
最大量は、炊飯器サイズより計算してください。
3 普通の炊飯モードで炊きます。
炊きあがりました。
4 ザルにあげて、豆と汁を分けて保存します。
炊きあがりは面長で、見覚えのある形状になります。

だいたいどの豆でも概ね同じ方法で炊けて、ちょっとした水加減の調整になるのだと思います。

ふっくらと炊き上がり、味が濃く、歯応えも絶妙で美味しいんです。

大豆はひじきの煮物や炒めものにしたら、さらにおいしかったです。

おかずとしてのレパートリーも増やしていきたいな。

便利な炊飯器

ずっと持っていなかった炊飯器。

一人暮らしの10年ほどは、電子レンジやお鍋で炊飯をしていました。

今は彼の炊飯器をメインで使っています。

↓我が家の炊飯器はこちらです。

必要機能のみのシンプルな炊飯器でも、スイッチひとつでふっくら炊き上がる手軽さが便利です。

今でも時間がない時の炊飯は、30分で炊飯できる電子レンジやお鍋を使用しています。

※「Amazonのアソシエイトとして、くみんのブログは適格販売により収入を得ています。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました