投資「アメリカ株」投資|29ヶ月目はわずかな黒字(+1.3%) 2021年5月にはじめたアメリカ株投資。29ヶ月目はわずかな黒字でした。ドル換算です。ライフシフト2を読み、生活で重きを置きたいことや収入源について考えました。 2023.08.28 2023.09.03投資
投資「アメリカ株」投資|28ヶ月目は黒字(+6.7%) 2021年5月にはじめたアメリカ株投資。28ヶ月目は+6.7%でした。ドル換算です。後退株(エネルギー)は、アメリカ株投資を初めた当初から2倍近くに値上がりしました。 2023.07.30投資
投資「アメリカ株」投資|27ヶ月目は黒字(+2.5%)-株価も為替も読めない- 2021年5月にはじめたアメリカ株投資。27ヶ月目は赤字+2.5%でした。ドル換算です。先月はぎりぎりで心配でしたが、プラスに転じました。素人には読めない相場は、居続ければ勝てるのかしら。 2023.07.02 2023.07.29投資
投資「アメリカ株」投資|26ヶ月目はすこしの黒字(+0.6%)-新NISAの戦略を考える 2021年5月にはじめたアメリカ株投資。26ヶ月目は赤字+0.6%でした。ドル換算です。来年2024年以降に始まる新NISAでの非課税枠の使い方を考えています。 2023.05.29 2023.06.30投資
投資「アメリカ株」投資|25ヶ月目は黒字に(+4.4%)-見なくても見ても変わらない相場- 2021年5月にはじめたアメリカ株投資。25ヶ月目は黒字で+4.4%でした。なんだかばたばたしてしまって、市場や為替の相場も見えずにいました。 2023.05.05 2023.05.28投資
投資「アメリカ株」投資|24ヶ月目は赤字に(-1.5%)-ゆれる株式市場は素人の予測不可- 素人の私には、株式やドル円相場は予測不可能です。一括購入をせず購入を時期を分散し、株価や為替の上下を体感できて良い経験となっています。「アメリカ株」投資をはじめて2年が経ちました。 2023.03.26 2023.04.26投資
投資「アメリカ株」投資|23ヶ月目もなんとか黒字に(+1.3%)-2022年配当金のまとめ- 2021年5月にはじめたアメリカ株投資。23ヶ月目もなんとか黒字で+1.3%でした。ドル換算です。また、2022年の米国株の配当金は、2.6%(ドル換算/税引き後)でした。 2023.03.04投資
投資「アメリカ株」投資|22ヶ月目も黒字に(+4.7%)-お金をためて安心を得る- 2021年5月にはじめたアメリカ株投資。21月目は+3.9%でした。ドル換算です。DIE WITH ZEROを読み、お金は若くて活力がある時から切り崩すと人生が豊かになると知り、楽しく正しく使う時期かもという気づきを得ました。 2023.01.25 2023.03.02投資
投資「アメリカ株」投資|21ヶ月目も黒字に(+3.9%)-家計の一部も積立投資設定をする- 2021年5月にはじめたアメリカ株投資。21月目は+3.9%でした(ドル換算)。株安の円高傾向となっており、今後は円換算でマイナス計上する事もあるかもしれません。お小遣いの範囲内でも米国株投資を継続しながら、家計の一部も積立投資を開始します。 2022.12.26 2023.03.27投資
くみんの日記「アメリカ株」投資|20ヶ月目は黒字に(+6.5%)-メモ書きをする日々- 2021年5月にはじめたアメリカ株投資。20ヶ月目は+6.5%黒字でした(ドル換算)。バタバタしてもやもやする思考整理のため、メモ書きを始めました。ゼロ秒思考 の書籍を参考にしています。 2022.11.25くみんの日記投資