ー追記 2021/4/24ー
田園都市線内 band18で通信可能となりました。
こちらの記事はー古い内容ですー
新しい記事も書いています。
田園都市線内 band18で通信可能となりました。ー古い内容ですー
地下鉄内で圏内になった際に、SIM ApplicationsにてーAUTO TMSI Modeーに切り替えたらband18を掴みました。
Iphone→設定→モバイル通信→SIM App
そのは自動切り替えができています。
きっかけは、母です。
最近、楽天対応機種でモバイル契約をしたとの事。初めて買ったスマホは慣れないながらも、便利さを楽しんでいます。
田園都市線に一緒にのると、母の携帯は地下でも圏外にならない!びっくりしました。
電波はあったのです。
そこで、sim下駄の設定時に学んだ、SIM appで回線切り替えを試みました。電波キャッチ成功です。
その後は、地下鉄内でband3とband18の自動切り替えできています。
私の使用しているものは、iphone7 ios 14.4.2 現在楽天モバイル対応外です。
こちらの記事で詳細をかいています。
2点の仮説。
sim下駄(I-SIM)のAUTO TMSI Modeが自動的に切り替える機能をもつ説。
Iphoneが楽天の公式対応となる事の影響説。リリースの2021年4月末に向け、何かが変更されており、影響をうけたのかもしれません。
あくまで推測です。。。
生活圏内で電波があるので、楽天モバイルへの不満のほとんどが消えました。
地下鉄内が圏外だったころ ー古い内容ですー
地下鉄 田園都市線内で圏外となります。通勤の20分程度で通信できません。
田園都市線 急行 渋谷〜二子玉川間 圏外 & d-wifiもなし。
メッセージや検索ができない。。。ストレスです。
家や会社はやる事があったりして、通信に集中できなかったりします。出勤や帰宅時は良い時間なので、状況の改善を願います。
地上に出てもしばらく電波なく不安になります。1分ほどすると、楽天電波をキャッチという状況です。
昨日土曜に、私用で山手線に乗りました。通信の問題はほとんどなしでした。
都心部で生活圏内に電波があれば快適そうです。
ー2020/4/18の内容ー
楽天エリアは速度が出ておりストレスを感じません。
Simが2枚入る電話へ機種変更し圏外で切り替えたり、OSアップデート時にポケットWi-fiを使用したりすれば、安く快適な環境を得る事もできそうです。
この1年で技術も進歩すると思うので、楽天Simのみで快適な生活が実現するかもしれません。
ジャッジの日までに、最適な方法を選ぼうと思います。
今後について
無料の1年間はこのスタイルの予定です。
生活圏内の電波が確保され、その後も継続の可能性が高いです。
来年料金が発生する時に何か支障があれば、
10GB /月 くらいの通信に問題ないSIMへ乗り換え予定です。家ではWi-fi契約しようと考えています。
コメント