初診で心拍確認(6W2D)|アラフォー3度目の妊娠

くみんの日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

6週2日の初診

初診にて微弱な心拍確認しました。

6週2日とのことで、排卵検査薬が陰性だった時の妊娠みたいです。

先生にお聞きすると、排卵検査薬が反応しない事があるとの事。

アプリの排卵時期からのずれは3日ほどでした。

以下にエコーの画像を載せました。

苦手な方はこれより先をご遠慮いただければ幸いです。

今後の通院について

初診を受けた先生が好きなのですが、不妊クリニックで産科がありません。

1週間後の診断は、産科へ行く予定です。

無痛分娩希望なので、産科はわりと早めに予約がいっぱいになります。

今まで通っていた、アクセスと料金が良心的な病院。

2度流産手術を受けました。

通院の印象は、先生が忙しそうで、受付の方も慣れていないような。。。

心配もありますが、こちらに今後お世話になります。

他の選択肢は、アクセスが悪く通院が大変になりそうです。

料金もちょっと高めで候補になりませんでした。

人に伝える恐怖

2度の稽留流産から、妊娠を伝える事に臆病になりました。

ダメになっても伝える必要がでるからです。

夫と、母と姉のみに伝えています。

職場に言うのは12週or安定期の16週にしたいと思っているのですが、

それまでに立ち仕事があるので体調によっては早めに相談するかもしれません。

今回は平気な気もしますが、、、

無事に育つように祈る気持ちでいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました