ー妊娠の内容が含まれますー
↓
苦手な方はこれより先をご遠慮いただければ幸いです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
排卵検査薬を使用して2周期目。
うまくタイミングが取れて、妊娠検査薬陽性となりました。
病院へ行き、子宮内妊娠を確認したのですが。。。
エコーでの胎児の成長が思わしくなく、8週相当で心拍が確認できずにいます。
来週末(2022/5/13ころ)に継続可否の結果がでそうです。
時間がかかりましたが、結果を受け入れる覚悟はできました。
妊娠継続に対する不安の相談をし、2回目以降の検診は保険適用されています。
流産経験があるためかもしれません。
妊娠検査薬陽性
メンタル面について
舞い上がったり、不安になったり、
仕事中もうわの空でインターネット検索に熱中していました。
ブログの更新が1ヶ月あいた主な要因となります。
妊娠は嬉しいのですが、繋留流産の経験により不安で仕方なかったです。
オフィス勤務をしているのですが、初診までに立ち仕事は2回あったのも心配でした。
妊娠が継続しない経験をしたため、職場で相談する事もしていません。
検診について
早く病院へいってもどうにもならないので、心拍が確認できる可能性がある5週後半で初診を受けました。
1回目の検査(5週後半)では、子宮内妊娠は確認したものの、成長はこれからとのことでした。
子宮内に血の塊があり、1週間薬を服用しました。
トラサミン錠 250mg 毎食後 7日分 1日量3錠
炎症やアレルギーを抑える薬です。
口の中やのどの炎症をおさえる薬です。
出血を止める薬です。
引用元:トラサミン錠 250mg お薬のはたらきや飲み方の説明
-診察料は自費-
2回目の検査は、6週後半に受けました。
排卵日が確定しているとすると、心拍が確認できないので厳しい可能性があるとのことでした。
-診察料は保険適用-
セカンドオピニオンとして、3回目の検査(7週前半)は以前に通った別の病院で検査を受けました。
排卵日が確定しているとすると、心拍が確認できないので厳しい可能性があるとう、2回目の検査と同じ見解でした。
-診察料は保険適用-
4回目の検査は、7週後半に受けました。
セカンドオピニオンの結果も受け、覚悟を決めて診察に臨みますが、空振りとなりました。
心拍は確認できないが、成長しているので、良いともダメとも判断つかないとの事でした。
子宮内の血の塊についての指摘もありました。今回は経過観察となるようです。
-診察料は保険適用-
5回目の検査(8周後半)は来週予定しています。
今後のプラン
プランA-ダメパターン
排卵日が確定していて、7週で心拍が確認できない場合、妊娠継続する可能性は低いです。
できる限り、自然流産を待とうと思っています。
以前の稽留流産では、その後の予定がつまっていたので、自然流産を待たずに日帰り入院で処置をしました。
ばたばたとして、気持ちが追いつきませんでした。
入院費は¥30,000ほどでした。
全国共済 入院補償2型の補償で、ほぼ全額いただきましたので、金銭面の心配はありません。
落ち着いたら、自費の不育症の検査を受けるつもりです。
費用は約¥150,000と高額です。
また妊娠できた時に、できる限りの不安要素を取りたいと考えています。
プランB-妊娠継続パターン
10%くらいの希望を持っている、妊娠継続について。
続けて流産する可能性は低いともいいますし、いい意味での裏切りもあるかもしれません。
妊活の記事はこちらです。
妊娠・出産についての記事はこちらです。
———————————————————————-
コメント