エレベーターなし車なしのベビーカー事情|AB型ベビーカー

育児
スポンサーリンク

我が家はエレベーターなしの3階在住で車なし。

一人座りができる頃までは、抱っこ紐でお出かけ想定でした。

ベビーカーは、私が子供と一緒に一人でもてるような、軽くて小さなタイプが希望です。

二子玉川でのベビーカー貸し出しサービスで便利さを実感して購入を決めました。

生後1ヶ月から使用可能ながら、背面のみの1方向&リクライニングが水平に近くなるタイプでした。

似た機能のものを購入しました。

ベビーカーを手にして、私と子供でテラス席がある飲食店や公園でのお茶などが出来るようになりました。

生活圏が広がり、私の世界も広がりました。

古い型で100点満点の選択ではありませんが、良い買い物ができたので課題があれば買い直します。

スポンサーリンク

A型とB型の違い

一般的に、A型は安定性がある分大きく重量があり生後1ヶ月くらいから使用可能で、B型は簡素化されていて軽いけど首座り前は使えません。

A型ベビーカーの特徴

生後約1ヶ月から2歳ぐらいまで使用可能なタイプが一般的。 中には4歳まで使用出来るベビーカーもあります。

引用元:ベビーカーはA型とB型どっちを選んだらいいの?メリット・デメリットは?選び方と特徴まとめ

B型ベビーカーの特徴

生後7ヶ月頃(赤ちゃんの首や腰がすわった頃)から、3歳頃までが使用の目安。B型ベビーカー機能を簡素化させ、軽くてコンパクトな点が特徴です。

引用元:ベビーカーはA型とB型どっちを選んだらいいの?メリット・デメリットは?選び方と特徴まとめ

A型ベビーカー購入の経緯

無料貸し出しサービスで便利さを知ったA型のベビーカー。

生後1ヶ月の赤ちゃんと一緒に、レストランや公園に行った際、大人の手が離れる点が便利でした。

抱っこ紐は便利ですがいくつか難しい事があります。

食事をする事、暑い日に赤ちゃんも暑そうな事、首座り前で潰れてしまいそうな事も気になりました。

我が家はエレベーターなしの3階在住で車なし。

夫不在時は、子供とベビーカーを一人でもつため、軽くて小さなタイプが希望です。

半年ほど待ってB型ベビーカー購入想定でしたが、生後1ヶ月から対応するA型を購入しました。

もともと買う予定のB型が、リクライニングによって早く使える事が購入の決め手です。

型番で検索し、説明書をダウンロードしました。

購入した商品

コンビの古い型で、「B型ベースでリクライニングが水平に近くなる」A型のものです。

コンパクトで軽く、フリマアプリで安く購入できた事が決め手です。

Bitly

※「Amazonのアソシエイトとして、くみんのブログは適格販売により収入を得ています。」

参考までに同じ型のAmazonリンクを記載しました。

商品名:F2plus AJ
対象月齢:1カ月〜36カ月頃(体重15kg以下)

本体重量:3.9kg(フル装備重量:4.2kg)
※本体重量はシートライナー・ホイールキャップを除く

リクライニング:120°〜165°

【サイズ】
開:W495×D715〜795×H1040mm
閉:W495×D350〜385×H890mm

リクライニングが水平に近くなり、お座り期に対応するB型ベースなので長く使えるかもしれません。

二子玉川でお借りした型に近い物にしました。

畳むとコンパクトで、我が家の玄関廊下に収納可能です。

買い換える想定で¥2000ほどの中古品を購入しました。

ベビーカーカバーとレインカバー、フックも付属されており使い勝手が良いです。

デメリットは、ちょっとガタがきていそうです。

また、タイヤが小さく、クッションも簡易のため、走行中の振動が大きく感じます。

検討した商品

赤ちゃん本舗に行った際、現行型で気になったのはこちらです。

商品名:コンビ A型(両対面)ベビーカー 1か月から36か月頃まで スゴカルエアー エッグショック AM 

対象月齢:1か月〜36か月頃まで

本体重量:3.9kg

【サイズ】

開:W48.3×D74~88×H99.5~104cm 閉:W48.3×D36.5×H97.5cm

https://amzn.to/3VE6w1r

対面式になり、エッグッショック搭載で振動が少なそうな点が良いポイントです。そして軽いです。

2キャスは、対面の時の小回りが悪い面があります。

A型ベビーカーの必要性に疑問があったので、価格が購入見送りのポイントとなりました。

こちらを買っても、振動の不安が少なく概ね満足したと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました